設備・拠点

AGCファインケミカルズは、さまざまな受託合成に対応しています。

  • 化成品
  • 電子材料
  • 農薬中間体
  • 農薬原体
  • 医薬品中間体
  • 医薬品原体

試作から商用製造まで対応可能な設備群

  • ラボでのサンプル合成、パイロットスケール試作など、初期開発の各段階に自社設備で迅速に対応
  • お客様の求める合成プロセスに対応するための豊富な設備群を保有
  • 少量から15,000Lの大量生産まで確かな製造能力で安定供給を実現

製造設備

100Lの少量スケールから15,000Lの大型スケールまで、幅広い容量の反応容器を保有しています。材質はガラスライニング(GL)やステンレス(SUS)をはじめ、ハステロイ、フッ素樹脂コーティングまで、お客様の製品仕様に合わせて最適な設備をご提案します。
温度は極低温(-80℃など)から高温(250℃)まで幅広く制御でき、高圧条件下での反応にも対応可能です。さらに、強力な攪拌(かくはん)能力により、70,000cPに達するような高粘度・高粘着性の物質も問題なく取り扱えます。また、反応後の工程で必要となる遠心分離機、ろ過器、各種乾燥機(減圧、凍結、スプレードライヤー)といった分離・乾燥設備も充実しており、ワンストップで高品質な製品づくりをサポートします。

製造設備リスト

設備 基数 容量 材質 温度
反応槽 64基 2,000〜15,000L ステンレス、グラスライニング、ハステロイ、その他 -45〜250℃
連続蒸留塔 1基 なし ステンレス 0〜170℃
薄膜蒸留塔 1基 1,500L ステンレス 0〜195℃
遠心ろ過機 22基 36〜60インチ(33インチ) ハステロイ、ステンレス、レジン
ろ過乾燥機 4基 300〜2,700L ステンレス

試作設備

初期検討からのスケールアップ試験を実施可能な反応設備を取り揃えています。

試作設備リスト

設備 基数 容量 材質 温度
反応槽 4基 200〜300L ステンレス、グラスライニング、ハステロイ -50〜160℃
遠心ろ過機 1基 800L ステンレス
ろ過乾燥機 1基 50L ステンレス

ユーティリティ

  • クーリングタワー
  • BR1(-10℃)
  • BR2(-40℃)
  • スチーム
  • 熱媒(280℃)
  • N2発生装置

分析機器

HPLC、GC、LC-MS、ICP-MS、NMR、XRD、SEMなど多彩な分析装置を備え、プロセス解析や不純物管理を徹底。

  • HPLC(UV・PDA・RI) / 30台
  • GC(FID・TCD) / 31台
  • Mass spectrometer (GC) / 1台
  • KF 水分計 / 5台
  • イオンクロマトグラフ / 1台
  • 電位差自動滴定装置 / 2台
  • ICP-MS・マイクロ波分解装置 / 各1台
  • 原子吸光光度計 / 1台
  • FT-IR / 1台
  • 旋光計 / 1台
  • DSC / 1台
  • TOC 計 / 1台
  • 粒度分布計 / 1台
  • パウダーフローテスター / 1台
  • 電子顕微鏡 (卓上) / 1台
  • BOD・COD / 各1台
  • 分光色差計 / 1台

拠点一覧

AGC若狭化学:小浜工場・医薬品工場

医薬品原薬・中間体(有機合成)について、cGMP管理による高品質と安定生産を実現します。小規模設備ならではの小回りの利く生産体制で、世界中のお客様が求める多様なニーズに柔軟にお応えすることが可能です。

小浜工場(本社)

住所
〒917-0044 福井県小浜市飯 24-26-1Googleマップを開く
敷地面積
7,900m2
製造品目
医農薬中間体・原体

医薬品工場

住所
〒917-0044 福井県小浜市飯盛25-27-1Googleマップを開く
敷地面積
5,800m2
製造品目
医薬品原体

AGC若狭化学:上中工場

大型製造ラインによる数十~数百トンの安定供給体制に加え、特殊な製造条件にも対応できる設備力が当工場の強みです。腐食性の高い原料や高純度が求められる製品など、一般的な設備では製造が難しい案件も、ハステロイ設備や多段蒸留塔、薄膜蒸留器といった特殊設備を活用し、お客様の製品化をサポートします。

住所
〒919-1552 福井県三方上中郡若狭町 若狭テクノバレー1号堤4-1Googleマップを開く
敷地面積
28,400m2
製造品目
化成品・医農薬中間体・原体

AGC横浜テクニカルセンター

AGCの中央研究所は、事業領域に共通する技術課題に対し開発方針を策定します。プロセス開発を通じて得られる知見をノウハウとして蓄積。それらを組織全体で共有し、横展開する体制を構築しています。こうした一連の活動から生まれる技術力で、お客様を強力にサポートします。

住所
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目1Googleマップを開く

AGC千葉工場(CMP/FMPプラント)

CMPプラントでは、グローバルに展開する医薬品CDMO事業の中核拠点として、治験薬から商用生産まで一貫したサービスを提供します。最新のGMPに対応した多様な設備を駆使し、高品質な原薬・中間体を安定的に供給。お客様の新薬開発を強力にサポートし、世界の医療の進歩に貢献します。
FMPプラントでは、高圧ガス設備を有しており、特殊なガス反応にも対応可能です。AGCのケミカルチェーンを活用し高難度なフッ素反応に対応します。

住所
〒290-8566 千葉県市原市五井海岸10Googleマップを開く
敷地面積
666,000m2
製造品目
クロール・アルカリ製品、フッ素樹脂製品、医農薬中間体・原体