プロセス開発

AGCファインケミカルズは、さまざまな受託合成に対応しています。

  • 化成品
  • 電子材料
  • 農薬中間体
  • 農薬原体
  • 医薬品中間体
  • 医薬品原体

最適なプロセス設計で、品質・収率・生産性を改善します

  • 実製造を見据えた、安全で生産性の高いプロセス設計
  • ラボから製造まで一貫。スムーズな技術移管で高品質と短納期を両立
  • ゼロからの新規プロセス設計により抜本的な課題解決も可能

受託合成における既存・新規合成ルートの構築

化学産業において、プロセス開発は実験室規模での合成から工業規模での製造へと、安全かつ効率的に橋渡しを行う重要な技術分野です。AGCでは、豊富な実績と技術力を活かし、お客様のニーズに応じた最適なプロセス開発を提供しています。

蓄積されたノウハウの活用

長年培った有機化合物製造の技術・ノウハウと、自社データベースに基づく経験を活用し、予備検討からスケールアップ検討まで迅速に対応可能です。

研究開発部門と製造部門の連携

研究開発と製造部門が連携し大量製造も考慮したベストなプロセスをスピーディーに構築し、納期短縮を実現しています。

反応条件の最適化と製法改良

既存製法の反応効率改善、コストダウン、安全性向上、環境負荷低減を包括的に見直し。検討に基づき、温度・圧力・触媒など反応速度に影響する要因を最適化します。

ゼロからの新規プロセス設計にも対応

目的化合物のみが決定している初期の段階から、商業生産を前提とした合成ルートの設計に対応します。文献情報に加え、長年の製造で蓄積したAGC独自のデータベースと、研究チームが持つ知見を融合。製造の実現可能性を考慮し収率・コスト・設備適合性・安全性など多角的に評価して最適な戦略を決定します。

受託合成における各種データ取得

複雑な法令申請もワンストップでサポートします

商用生産を見据えたデータ取得戦略の立案から実行まで、ワンストップで対応いたします。強固な製造プロセスを構築するための十分なデータ取得のノウハウを有しており最適な受託製造サービスをご提供します。
複雑な法令申請もお任せください。化審法や安衛法など、豊富な申請経験に基づき、お客様のスムーズな事業化を強力にサポートします。

プロセス情報
合成ルート詳細、反応条件(温度、圧力、時間など)、工程順序、処理量スケール、装置条件
物理化学特性データ
原料・中間体・最終生成物の純度、構造、融点・沸点、水溶解度、pH、分配係数など
化学反応特性
反応速度論データ、反応熱(カロリーメトリーによる評価)、副生成物・不純物の種類と定量
保存安定性データ
加速試験/長期保存試験結果、製品の分解速度や不純物増加モニタリング、安全性に影響を及ぼす要因の管理
化合物安全性データ
毒性情報、安全性評価データ(MSDS含む)、動物毒性試験結果、安全性試験(毒性、刺激性等)
製造条件・設備能力
保有設備の仕様・能力、反応温度・圧力の範囲、撹拌条件、スケールアップ情報
環境・安全管理情報
廃液処理方法、有害物管理情報、作業者安全管理、設備洗浄に関する情報
製造ロット・工程管理情報
ロットサイズ、製造スケジュール、製造工程ごとのリスク評価、工程監視データ