合成医薬CDMOサービス
- 合成医薬CDMO
合成医薬CDMOサービスについて
40年以上の実績とグローバル拠点で、医薬品原薬・中間体の安定供給を実現
CMO(医薬品製造受託機関)およびCDMO(医薬品開発製造受託機関)として、40年以上にわたり医薬品原薬・中間体の受託開発および受託製造を行ってきました。最新のGMPに準拠した品質管理と安定供給を継続し、お客様の製造委託をサポートしています。
AGCファインケミカルズの合成医薬CDMOの特長
グローバルな製造体制
日本(千葉)と欧州(スペイン)にcGMPに準拠した製造拠点を持ち、グローバルなニーズに対応しています。
多様な設備による最適なプロセス提案
超低温反応設備や、各種サイズの反応釜(100~15,000L)を備え、お客様のプロセスに合わせた最適な提案が可能です。
卓越したフッ素合成技術
一般的な有機化学反応はもちろん、フッ素を用いた反応や超低温反応まで、低分子医薬品製造において優れた品質を提供しています。
得意な反応
| 一般有機反応 | グリニャール、リチオ化、cross-coupling、アセト化、Friedel-Crafts、酸化還元反応 (TEMPO酸化、次亜塩素酸酸化、Vilsride, シラン還元)、フッ素化反応 (ハロゲン化、求核性フッ素化) |
| “F”を含むビルディングブロックを用いた新規合成経路開発 | (CCHF₂)、テトラフルオロエチレンの各種体、フッ素含有ガス |
| 危険を伴う反応 | シアノ化、C₂H₂ガス |
| 汎用性カルボン酸中間体製造法 | N₂領域を用いたCO₂挿入反応 |
対応可能な反応
- 水素化反応
- 超低温反応 (〜-100℃)
- 蒸留 (under GMP)
- 高薬理活性原薬製造設備 (HPAPI)
技術詳細・資料請求に関するお問い合わせ
技術資料のご請求なども承っております。お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。